2021年11月20日〜28日
2021年10月23日〜31日
2021年9月18日〜26日
2021年8月1日〜15日
2021年6月27日〜7月4日
2021年6月5日〜13日
2021年5月1日〜9日
2021年4月10日〜18日
2021年3月16日〜21日
2020年10月3日〜11日
2019年8月3日
2020年8月1日〜16日
2018年5月5日〜13日
稲澤美穂子 日本画展「有象
                                                                無象」
 
稲澤美穂子
神奈川県在住 多摩美術大学、武蔵野美術大学卒、デザイナーを経て作家となる。
好きに描く。自分勝手に描く。これがなかなか難しい。
サロン・ドドーヌ(パリ)、観○光京都展(御寺泉涌寺、東大願寺渉成園)など 
個展・企画展多数 日仏現代美術賞展サロン・ドトーヌ賞
                                                        他
https://www.mihokoinazawa.com/
 
                                                
                                                     
                                                    游・弦
                                                            You・Gen(2016)6尺4曲1双 麻紙、岩絵具、金・銀・プラチナ・錫・銅箔
                                                
                                            2018年4月14日〜22日
                                                    
                                                    最後のVS・乱闘展
                                                    
 
                                                    
出品者
猪爪彦一/荻野弘一/佐藤秀治/佐藤美紀/信田俊郎/霜田文子/霜鳥健二/関根哲男/高橋洋子/玉川勝之/藤井芳則/星野健司/堀川紀夫/前山 忠/吉川 弘
 
                                                    
格闘技のノリで始めたVS展も10年目となりました。展示まで内容をお互いに知らせないでやるというアートによる対決。これは実際にやってきてみて、いざリングに上がって構えてみると、どの作家もひと筋縄ではいかぬ圧倒的な力量をいつも感じました。あの緊張感と刺激はVSならではのもの、かくもひとりひとり違うことも。
ここで一区切りつけることとし、今までの対決者全員と新たな5人の乱入者を迎え、総勢15人による世紀の「最後のVS・乱闘展」を開催いたします。
熱きバトルを御高覧ください。
                                                出品者
猪爪彦一/荻野弘一/佐藤秀治/佐藤美紀/信田俊郎/霜田文子/霜鳥健二/関根哲男/高橋洋子/玉川勝之/藤井芳則/星野健司/堀川紀夫/前山 忠/吉川 弘
格闘技のノリで始めたVS展も10年目となりました。展示まで内容をお互いに知らせないでやるというアートによる対決。これは実際にやってきてみて、いざリングに上がって構えてみると、どの作家もひと筋縄ではいかぬ圧倒的な力量をいつも感じました。あの緊張感と刺激はVSならではのもの、かくもひとりひとり違うことも。
ここで一区切りつけることとし、今までの対決者全員と新たな5人の乱入者を迎え、総勢15人による世紀の「最後のVS・乱闘展」を開催いたします。
熱きバトルを御高覧ください。
                                                    関根 哲男
                                                
                                            































